Author Archive
No.230 [背中] 治療途中ですが赤の消え方の症例
今回の症例は、まだ途中なのですが
赤色のインクの消え方が良いのでご紹介します。
症例No.230
部位:肩
色:黒、赤
照射前↓
ピコレーザーに切り替えました。
(2017.2更新しました↓)※まだ治療途中です。
No.229 [肩] 墨汁で入れた英文字のタトゥー レーザー除去
今回は墨汁で彫った症例です。
自分で針を使って彫る場合
皮膚の浅い層にインクがある場合が多いですので
比較的早くに消えます。
ただし、例外で墨汁に白色を混ぜているとなかなか消えません。
これは通常のタトゥーでも同じことがいえます。
症例No.229
部位:肩
色:墨汁
濃さ:薄い
照射前↓と照射直後↓
前回から1か月後↓
計:7回
うっすら見えますが、半年から1年ほどでもっとわからなくなってきます。
まだ気になる場合はご来院いただけます。
No.228 [ふくらはぎ] ペガサスのタトゥー除去
こちらはタトゥー専用ホームページにも経過を載せていますが
画像が途中でしたのでこちらで続きを掲載いたします。
症例No.228
部位:ふくらはぎ
色:黒
使用機械:MedliteC6のみ
照射前↓
照射直後↓
数回繰り返します。
ほとんどインクが無くなりました。
しばらく経過すると茶色い色素沈着がとれてきます。
計:10回
このあとしばらくご来院されていませんので終了としました。
No.227に似たようなユニコーンの症例もありますのであわせてご覧ください。
No.227 [肩] ユニコーンのタトゥー レーザー除去
全体的に淡く彫られたタトゥーです。
皮膚の浅い層で彫られたタトゥーは
早くに治療が終わることが多いです。
きれいに治療するためにも
ご自宅でのケア(日焼けを防ぐ、決められた薬を塗るなど)も重要になってきます。
症例No.227
部位:肩
色:黒
照射前↓
照射直後↓
(麻酔テープで一時的に皮膚がよれています)
(麻酔テープで一時的に皮膚がよれています)
インクがはとんど見えなくなりました。 ほぼ終了です↓
計:16回
No.226 [二の腕] 文字・ファイアーパターンのタトゥー除去
今回の症例は文字のタトゥーです。
縁取りがあって、中をぼかして入れられてます。
縁がしっかり彫ってあると10-15回くらい
ぼかしの部位は5回前後で治療が終わる見込みでみて頂ければと思います。
症例No.226
部位:二の腕(上腕)
色:黒
照射前↓
計:11回照射
比較的浅いタトゥーだったようで早くに終了しました。
No.225 [胸]鳥のタトゥーレーザー除去
今回は、塗りつぶしているタイプのタトゥーです。
淡く入れているタトゥーよりは回数がかかると思いましたが
比較的早くに終了しました。
症例No.225
部位:胸
色:黒
ピコレーザーに切り替えました。
ここまで計14回
少し色素沈着をおこして皮膚が茶色くなっています。
これはしばらくするとおちついてきます。
また写真が増えましたら更新します。
No.224 [肩] 天使のタトゥー レーザー除去
今回の症例は全体的に薄い色合いですので
(彫った時の)皮膚へのダメージも少なく
きれいに消えました。
症例No.224
部位:肩
色:黒
照射前↓
ピコレーザーに切り替えました。
このあと半年から一年をかけて肌が馴染んできます。
No.223 [腰]獅子のタトゥーレーザー除去
今回の症例は
縁取りしている線がしっかりと濃いので
そこそこ回数がかかりそうだとお伝えしました。
黒色のタトゥーは平均して2年ほど期間を考えていたほうが
計画が立てやすいかと思います。腰は色素沈着が出やすい部位でもあり
その色が引かないために(個人差がありますので)
なかなか思うように治療がすすまないこともあります。
急いで消そうとしたり少ない回数で消そうとするとインクは消えますが
白抜けのリスクや火傷痕になることもあります。
そうならないよう気を付けながら治療をすすめていきます。
症例No.223
部位:腰
色:黒
治療を始める前の写真↓
1回目のレーザー照射後↓このあとじんわり出血してきます。
前回から1か月経過↓ 2回目照射前↓
黒のインクの周囲が茶色く見えます。少し色素沈着が出始めました↓
濃いインクが無くなってきましたのでピコレーザーに切り替えました。
2-3か月ほど期間を置いていただき肌を休めます。
期間を置くことで徐々に茶色の色素沈着がとれてきます。
ここまで計23回
色素沈着が消えたあと来院していただき
まだ見えるインクがあったら照射して終了予定です。
また写真がそろいましたら更新いたします。
No.222[足] 英文字のタトゥーレーザー除去
2017年 あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
症例No.222
部位:足側面
色:黒
照射前↓
↑表面の色素が落ちてきました。
肌の奥深くに見える色素をピコレーザーを使用し、治療していきます。
当院では初めは大きなナノレーザー(C6)から始めることでお肌の負担を少なくし、
結果きれいに消していくことを目的にしております。
初回との比較↓
ここまで計:17回
No.221 [肩]模様のタトゥー レーザー除去
今回の症例は
肩の模様のタトゥーです。
ある女優さんと同じと聞きましたがド忘れしました、、
症例No.221
部位:肩
色:黒
照射前↓
皮膚が赤いのは、麻酔テープによる一時的な影響です。
少し色素沈着が出てきましたので
このあとしばらく皮膚を休めて
最終評価していきます。
« Older Entries Newer Entries »
最近のコメント