Posts Tagged ‘タトゥー除去’
No.249 [二の腕] ツタ、顔、コウモリのタトゥー
今回の症例は、
全体的に濃いタトゥーです。
そして広範囲になりますので、半分照射をして
様子を見て頂き後日残りを照射します。
症例No.249
部位:二の腕
色:黒
備考:濃くしっかり入っている
照射前↓
計20回 ほぼ終了です。
少し肌にむらが見られますが、
半年から1年ほどですこしずつ馴染んできます。
ほかにも二の腕のタトゥーはこちらから
No.204 [手の甲] クロスと模様のタトゥー除去
こんにちは、10月に入りましたが暑い日が続きますね。
久しぶりにお天気も良く、
窓から見える芝離宮ではウエディングドレスを着て撮影している
ところが見えました。今日は秋晴れでとてもきれいです。
芝離宮庭園↓
今回の症例は
症例No.204
部位:手と指
色:墨汁
初回照射前↓
照射直後↓ また1か月後に来ていただきます。
14か月おきに繰り返し治療を行います。↓
Picoレーザーに切り替えました。
計:22回
ほぼ終了。
1年ほどお肌を休ませると本来の肌色に少しずつ戻ってきます。
No.150 赤ちゃん・こども連れの方へ
より良い診療ができるよう日々改善に努めています。
すでに通院されている方も診療時間などが変わることもありますので
詳細はホームページ NEWS欄 をお読みください。
ご理解ご協力ください。
お子様連れの方へ
ベビーカーはクリニック入口に置いていただけます。
・初診の方
カウンセリングが約1時間(問診記入から会計まで)ほどかかります。
乳児の場合 クリニックやビル内に授乳室やおむつ替えシート、ベビーラックなど赤ちゃんに配慮したトイレ等がございません。(過ごしにくいです)
幼児の場合 クリニック待合が数名分しかありませんので満員の場合座れないことがあります。
ビル周辺もビジネス街となっていますので乳幼児が楽しめる場所がありませんのでご了承ください。
(2階に大きな本屋さんがあるくらいです)
どうしてもお子様をお連れになる場合は事前にスタッフにお申し出ください。
乳幼児介助が必要な場合はAM11:00からの予約になります。
・通院中の方
◆照射中は同室できません。
◆乳児で抱っこなどの介助が必要な方は事前にお申し出ください。スタッフがつきます。
その場合AM11:00からの予約になります。
◆幼児で一人で待てる場合
クリニック待合は数名分のお席しかありませんので満員時は座れないこともありますのでご了承くださいませ。
◆あまりにも泣いてしまう状況ですと次回よりお断りさせていただくこともございますのでご了承ください。
その他ご不明点はお電話ください
No.146 [二の腕] 漢字のタトゥー
シルバーウィークはお天気が続きそうで良かったですね。クリニックもお休みをいただきます。
今回の症例は
部位:二の腕(上腕)
色:黒
濃さ:とても濃い 皮膚の盛り上がりあり。
使用レーザー:MedLiteC6
計:17回
このあと半年から1年ほどしばらく放置することで皮膚の色が戻ってもっときれいに見えるでしょう
刺青により一度傷を付けた肌なので多少の傷は残りますがインクはほぼ無いに等しいくらいになりました。
ジムやプールには行けます。
No.70 [背中]猫と星 ワンポイントタトゥー除去 やや濃い目
こんにちは [いれずみナース日記] をご覧いただきましてありがとうございます。
先日、医師資格が無いのに自宅および店舗にて入れ墨除去治療をしていた
ところ医師法違反にて逮捕された
というニュースがありました。
同じくレーザー等(弱いものから強いものまで様々です)をあてていくのでしょうが
その後の皮膚トラブルもあとを絶たないようですね。
当院にも個人治療しているところがつぶれたので
続きをしてほしいという方が何人もいます。
No.17 イースネイザーやエステ機関との治療法の違いについて
今月より
東京美容皮膚科クリニックに、女医さんが入られました。
皮膚科の先生ですので治療中のお悩みもご相談いただけます。
もちろん他の先生もすべてレーザーを知り尽くしたスペシャリストですので
ご安心くださいませ!
症例No.70
部位:背中
色:黒
皮膚の盛り上がり ややあり
照射前↓
照射中の様子↓
照射直後の様子↓
1か月後 2回目照射前↓
3回目照射前↓
4回目照射前↓
5回目照射前↓
6回目照射前↓
7回目照射前↓
8回目照射前↓
9回目照射前↓
10回目照射前↓
11回目照射前↓
12回目照射前↓ と初回
計:12回
まだ気になる場合は照射しに来ていただけます。
このあとの写真はありませんが最後の画像よりもっと消えていると思います。
長い間の治療お疲れ様でした。
**************************
当院はタトゥーレーザー治療を照射回数無制限でご案内しております。
一度お支払いただいた後は消えるまで追加料金はかかりませんので ご安心ください 。
治療は5回~10回では終わらないことが多いので 消そうと検討した時から
お早目のカウンセリング を おすすめいたします。 まずはご相談ください。
東京美容皮膚科クリニック
東京都港区浜松町2-4-1
世界貿易センタービル メディカルセンター内14F
通院はらくらく⇒東京モノレール/JR/地下鉄/浜松町バスターミナル
どこからでも駅から直結です♪
03-5777-0038(完全予約制)
No.69 [指]濃く入ったタトゥーは回数がかかります
こんにちは{いれずみナース日記}をご覧いただきましてありがとうございます。
東京美容皮膚科クリニックではタトゥー治療に多くの方が治療されています。
ご紹介で来られる方は、予約の際にご紹介者さまのお名前をお忘れなくお伝えくださいませ。
またはじめてご来院される方で、当日から施術を希望される方も大勢いらっしゃいます。
麻酔を塗る時間や施術部屋の予約が別途必要ですので、予約の際にお伝えくださいませ。
症例No.69
部位:指
色:黒 濃い
治療前↓
治療直後↓
2回目治療前↓
3回目治療前↓
4回目治療前↓
5回目治療前↓
6回目治療前↓
7回目治療前↓
8回目治療前↓
9回目治療前↓
10回目治療前↓ と治療前の比較
計:10回
まだ気になる場合は照射しに来ていただけます。
このあとの写真はありませんが最後の画像よりもっと消えていると思います。
長い間の治療お疲れ様でした。
**************************
当院はタトゥーレーザー治療を照射回数無制限でご案内しております。
一度お支払いただいた後は消えるまで追加料金はかかりませんので ご安心ください 。
治療は5回~10回では終わらないことが多いので 消そうと検討した時から
お早目のカウンセリング を おすすめいたします。 まずはご相談ください。
東京美容皮膚科クリニック
東京都港区浜松町2-4-1
世界貿易センタービル メディカルセンター内14F
通院はらくらく⇒東京モノレール/JR/地下鉄/浜松町バスターミナル
どこからでも駅から直結です♪
03-5777-0038(完全予約制)
No.67 [足首]イルカのタトゥーレーザー除去
治療中の皆様の中で 足首付近の除去をされている方も多くいらっしゃいますが
この部位はなかなか皮膚代謝も悪く乾燥しがちで、なおかつ皮膚も突っ張る場所ですので
傷の治り方が少々長引くことがあります。
予定を立てる場合は少し余裕を持ったダウンタイムをお過ごしくださいませ。
尚、軟膏などで保湿しておいておくことで傷の治りが早まりますのでなるべく乾燥させないようにしてくださいね
症例No.67
部位:足首
色:黒
彫ったことによる皮膚の盛り上がりは無し
照射前↓ 照射直後↓
1回目終了後1か月後 2回目治療前↓
3回目治療前↓
計:11回
少々まだらに見えますが 徐々に肌がなじんできます。
しばらく来院がないので終了としました。
No.13 [二の腕] 腕に入ったドクロのぼかし調のタトゥー
こんにちは{いれずみナース日記}をご覧いただきましてありがとうございます。
通院していらっしゃる患者様にも、この日記を見ていますよ 参考になります。と言われ
とても元気をいただきました。ありがとうございます。
皆様のお役に少しでも貢献できたらと思いながら日々書いています。
今回の症例は二の腕の位置にあるタトゥーです。
症例No.13
部位:上腕
色:黒 (ブラック&グレイ)
形状:しっかり入った所と薄いぼかし
入れてからの経過年数:
照射前↓
照射直後の様子
一時的に白く反応します。翌日には徐々にかさぶたになる前の状態になります。
じわっと出血することもあるので軟膏をしっかり塗って包帯をしてから帰ります。
一か月後の様子↓
2回目照射前です。(全体的にお肌がよれているのは、痛みの軽減目的に使用する麻酔テープのせいです)
3回目照射前↓
形がもやもやっとしてきました
10回目照射前↓
もうほとんど黒の色素が見えませんが、気になる場合はまだ
通院していただけます。(赤みがみえるのは麻酔テープの影響です)
計:10回
このあとのお写真があるとよいのですが、
基本的にみなさん、消えると来院されなくなるので
最後のお写真がなかなか揃わないのです。。
たまにふと、あの方の経過はどうなったのかなぁ
と思い出すときもあるんです
ということで
当院で治療期間が終わられた方も、お近くに来られた際は
ぜひお気軽にお立ち寄りくださいね。
最近のコメント